聖戦士ダンバイン

News of AuraBattler DUNBAIN

メカニックデザイナー宮武一貴原画展開催!

2015年10月15日

聖戦士ダンバインをはじめ、多くのサンライズ作品のメカニックデザインを手がけている宮武一貴さんの個展が横須賀市で開かれます!
サンライズ作品からは「機動戦士ガンダム」、「聖戦士ダンバイン」が展示されます。
 

メカニックデザイナー宮武一貴原画展

・開催日時
 2015年10月24日(土)~11月23日(月・祝)
 10月9:00~17:00
 11月9:00~16:30
・開催場所
 世界三大記念艦「三笠」艦内(横須賀市稲岡町82-19)
・入場料
 無料
 ※別途、世界三大記念艦「三笠」観覧料金がかかります。
 観覧料金600円、高校生300円、小・中学生無料
・主催
 公益財団法人 三笠保存会、横須賀集客促進実行委員会
・協力
 スタジオぬえ
・お問い合わせ
 横須賀市観光企画課
 046-822-8124
・サイト
 http://www.cocoyoko.net/event/miyatake.html



「キャラホビ2015」レポート!

2015年08月26日

2015年8月22日(土)、23日(日)「キャラホビ2015」が幕張メッセにて開催されました!


22日11:30からのメインステージでは10月4日(日)午後5時より放送開始予定
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スペシャルステージが開催。
第二弾PVの公開と合わせて、メインキャストが発表されて盛り上がりました!
発表となった情報は公式HPにて公開されましたので、ぜひご確認ください。
http://g-tekketsu.com/




バンダイブースでは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』や
機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を中心に、たくさんのガンダム商品が展示されました。
ガンダムの展示詳細はぜひ『
GUNDAM.INFO 』でもご覧ください!
また、『アイカツ!』からは「今日の格言」がラバーストラップになって登場。
10月30日~11月1日開催の「魂ネイション2015」にてラインアップ一挙公開予定なのでどうぞお楽しみに!




バンプレストブースでは『新機動戦記ガンダムW』の一番くじVの景品がいち早く展示。
『ガンダムビルドファイターズ』からはベアッガイIIIぬいぐるみ(キャラホビ2015限定ver.)が
クレーンゲームコーナーに登場し、たくさんの方にゲットしていただきました!



ジオニックトヨタブースに登場した「シャア専用オーリスII コンセプト」(左)とや「量産型ザク コンセプトモデル」(右)
「シャア専用オーリスII 市販モデルが発売決定となりましたのでどうぞ続報をお楽しみに。


相模屋食料ブースでは三体の巨大ドムが新商品「トリプル・ドムとうふ」をアピールしました!




KADOKAWAブースでは、青森ねぶた祭りに登場して話題となった『ラブライブ!ねぷた』がお出迎え。
園田海未・高坂穂乃果・南ことりの2年生チームを一目見ようとたくさんの方でにぎわいました。






ボークスブースでは『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)』からキャラグミン「アンジュ」と合わせて、早期購入特典となる小野早苗さんの色紙が飾られました。
『青の騎士ベルゼルガ物語』からはテスタロッサのバリエーション展示や、1/35スケール インジェクションキット「ATH-Q-63-BTSH SX ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン」の原型の初公開など、多彩な展示で盛り上がりました。





ウェーブブースでは1/35プラモデルシリーズ第2弾として『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』から「スコープドッグ ターボカスタム」が4機セットで登場!
さらに『戦闘メカザブングル』『重戦機エルガイム』『聖戦士ダンバイン』のハイクオリティカラーレジンキットが多数発表され、大きな話題となりました。



メガハウスブースでは「ヴァリアヴルアクションシリーズ新世紀GPXサイバーフォーミュラ」や「新世紀GPXサイバーフォーミュラコレクションシリーズ」が新商品を中心に展示(左)
電撃ホビーウェブブースでは「ROBOT魂バイファム(ツインムーバー装備)」が発表されました(右)



アニマックスでは9月19日からロボットアニメ特集が放送!(左)
会場では機動戦士ガンダム展、大河原邦男展との連動企画として「ラストシューティングポスター」プレゼントキャンペーンも実施されました(右)



サンスター文具ブースでは『TIGER & BUNNY -The Rising-×RASCAL』グッズの展示が人気を集めました。


キッズファミリーコーナーには『ケロロ』より、ケロロ軍曹が登場。
写真撮影や握手会でキャラクターステージを盛り上げました。


「COSPATIO スペシャル撮影ブース」には『銀魂』から万事屋銀ちゃんの部屋が完全再現!
コスプレ撮影や一般の方の記念撮影がお楽しみいただけました。


この他にも会場ではたくさんの商品展示やステージが行われ、二日間で多くのお客様にご来場いただきました。
キャラホビ2015にお越しいただき、ありがとうございました!



初CD化組曲も収録!「聖戦士ダンバイン」総音楽集が発売決定!!

2015年08月10日



富野由悠季監督作品「聖戦士ダンバイン」の総音楽集が発売決定!
中世を思わせるファンタジックな世界観と昆虫を思わせる人型兵器“オーラバトラー”の戦いは、当時多くのロボットアニメファンを魅了しました。
音楽は坪能克裕が担当し、放映から30年以上経った今でも変わりなく愛される音楽です。

今回、現在では入手困難となっている「聖戦士ダンバイン」Ⅰ~ⅢのBGM集に加え、
OVA「New Story of Aura Battler DUNBINE」の為に小六禮次郎が作曲した音楽をまとめた「Aura Battler Dunbine PARALLADIUM」や、初CD化となる管弦楽組曲「イン・バイストン・ウェル」も加えて発売!

是非ご注目下さい!


■聖戦士ダンバイン 総音楽集
発売日:2015年10月28日(水)
品番:KICA-3253~3256
価格:定価¥4,800+税
音楽:坪能克裕/歌唱:MIO、辛島美登里 他
収録内容:
DISC 1:聖戦士ダンバインⅠ~Ⅲ BGM集
DISC 2:聖戦士ダンバインⅠ~Ⅲ BGM集
DISC 3:管弦楽組曲「イン・バイストン・ウェル」[初CD化]
DISC 4:New Story of Aura Battler Dunbine「PALLADIUM」



8月8・9日、秋葉原にて「HJ A.R.M.S.SP聖戦士ダンバイン発売記念作例展示」開催!

2015年08月04日

HJ A.R.M.S.SP聖戦士ダンバイン発売を記念した作例展示を行います。
展示作例数は40点以上。貴重な作例群を見れるのはこの機会しかありません。
是非お越しください。

 

■イベント開催概要

開催期間:8月8日(土)、9日(日)

開催場所:ボークス秋葉原ホビー天国7階 イベントホール

 

■HJ A.R.M.S.SP聖戦士ダンバイン

価格:3500円+税
サイズ:A4正寸
発売日:発売中
発売・販売元:株式会社ホビージャパン

http://hobbyjapan.co.jp/



『魂の夏コレ2015』5月30日、31日開催!
「ROBOT魂」や「NXEDGE STYLE」の新商品が多数展示!

2015年05月30日

 

今年も「魂の夏コレ」が開催します!
「ROBOT魂」「超合金魂」など魂ネイションズブランドの最新情報や注目アイテムが多数展示。

 
  
  
 
 
 
 


『ROBOT魂』からは「G-セルフ(アサルトパック)」「エルガイム(スパイラル・ブースターセット)」「焔龍號」などが、
『NXEDGE STYLE』からも「ランスロット・アルビオン」「ダブルオークアンタ」など、初展示がもりだくさん!
魂ウェブ商店で受注中『スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガー ヘルアンドヘブン発動Ver.』もお見逃しなく!
ガンダムアイテムは「ガンダムインフォ(http://www.gundam.info/)」でも詳しく紹介しておりますので、
そちらもぜひチェックしてください。


30日(土)には同じく秋葉原で『メガホビEXPO Spring』も開催!
今週末は是非秋葉原でお楽しみください!


■魂の夏コレ2015
開催日:5月30日(土)10:00~20:00(最終入場は19:45)
    5月31日(日)10:00~19:00(最終入場は18:45)
会 場:ベルサール秋葉原
入場料:無料

http://tamashii.jp/special/tamacolle_2015/